深夜のつぶやき

今日は義理の母のお通夜です。明日参列もしないというのに、リーゼを飲んでもなかなか寝付けません。

 

義母にはとてもお世話になったと思います。我が家に嫁姑の問題は一切無し。本当の親子のように仲が良かったです。

 

たまに仕事で夫さんだけが帰省すると義母の表情がたちまち暗くなると夫さんが話していました。

 

本来なら明日は公休にして参列する予定でしたが。。

 

最晩年に会えなくて残念無念です。

 

義母との出会いはもちろん夫さんとの結婚が決まってから。その前になんと父が夫さんの伯父さんと友人だったそうです。夫さんの伯父さんは東京で飲食店をやっていて、父はプライベートでもお付き合いがあるお客さんの一人だったとか。当時私たちは表参道の近くに住んでいて、私もこの伯父さんと美味しい料理をかすかに覚えています。

 

という事情で父は結婚に全面的に賛成でしたが、母と母の兄である伯父が猛反対でした。

 

結婚後私と義実家は非常に上手くいきましたが、三十年後反対された理由を肌で実感することになります。

 

結婚って難しいです。。。佳子さまの縁談が上手くいかないと報道で聞きましたが、なんとなくわかるような気がします。

 

子供に恵まれなかった私は夫さんの甥たちが可愛くて可愛くて。。ただ今になって自分の後始末などは母方の伯父の長男の系統にお願いしなければという気持ちでいます。従兄弟のお嫁さんは上品で人柄も素晴らしく母は伯母(伯父の妻)以上に合格点をつけていました。

 

義母の実家は四国にあるどこまでもフラットな平地。一面緑の田んぼでお椀をひっくり返したような山がぽつぽつとありました。お墓も集落ごとにあり秋には土手に彼岸花が咲いて美しかったものです。

 

趣味は洋裁。浴衣も縫ってもらったことがあります。結婚後素敵な布だけ頂いて焦ったことも。。私は家庭科というものは全くできません。。😆

 

生まれたところに戻ってゆっくり休んでいただきたいと思います。生きるって大変。特に高齢は辛かったことでしょう。素晴らしい転生をお祈りしています。また出会いたいものです。次は友人かな。。

 

私の大切な大切なお義母さん。大好きでした。ずっと愛しています。今までありがとうございました。最後のご奉公を自分なりに考えて実行に移します。

 

深夜のつぶやき。拝読をありがとうございます。残りの人生強く生きなければね。明日は寝ようっと!