TOB騒動と結局旅に

今朝はすごい雨。不思議によく眠れましたがお散歩はなしです。

 

昨日はファンケル決戦の日とあって、8時半にファンケルの「えんきん」をしっかりと摂取。午前中は株板を開き放し。仕事の合間に覗いていたら目がチカチカとしてきました。デイトレードの人は大変でしょうね。自分なら失明しています。

 

さて9時からTOB価格より上げ上げだったので10時半にストップ高値の2784.5円を指値。←強欲!😆

 

お昼休みはサンドイッチ。12時半からパソコンに張り付いていましたが、2772円から動きません。不穏な動き。誰かがゆっくりと買い集めているようです。

 

終値は2774.5 当然約定なし。目はチカチカしましたが2690円が保障されているので下がろうが上がろうが遊ぼうと思います。個別株の醍醐味はこうした想定外があることですね。

 

ファンケルはせっかくの夏枯れ市場なので再投資に回す予定でしたが、母親を亡くしたばかりの夫さんが元気がない様子なので一肌脱ぐことにしました。といってもまた東京に戻るだけですが。。。夫さんに母の故郷を気に入ってもらえて良かったです。義母は私の生活感の無さが気に入っていたそうですが、夫さんも母の生活感の無さが良かったそうです。

 

人間完璧に生きる必要なんかないと思います。ダメ嫁だった私は義母によく電話して相談したものです。義母は主婦として百点満点でした。私は35点ぐらい〜😆

 

さて東京では移転したという檜書店(能狂言の専門店)に伺う予定。

 

檜書店は神田小川町から神田神保町に移転だそうで、神保町なら東方書店(中国書籍専門店)があるので実り多い日程となりそう。とにかく懐かしい。。母に連れられてよく行ったものです。学生街のカレーとコーヒーはマスト事項!

 

そんなわけでTOB価格以上は今回の旅費に充当できたらなあと思っています。ファンケル様様!

 

今日は妥協するかもしれません。ファンケルにも頑張ってもらいたいし、自分も前を向いて優良な投資先を探したいです。もちろんキリンさんも選択肢の一つです。