ピアノと向き合う新たなスタート

今朝は氷点下まで下がりました。夜中から気温がぐんぐん降下しているのを感じ、2時半ぐらいからあまり眠れませんでした。また週末9時間睡眠コースに直行かもしれません。

 

眠るときは死んだように眠れますが、私は気圧や気温の変化に弱いです。今日はウォーキングをやめました。

 

今日は年末ということがあって久しぶりにモダンダンスの先生に会います。コロナ前の私は運動神経ゼロというのに成り行きでモダンダンスにまで手を伸ばしていました。

 

(私は運動神経が発達した母によって幼少の時無理やりバレエ教室に入れられて悲惨な体験をしています。私の音痴は父譲りと思われます。父は負けゴルフ専科と自分で言っていましたが、ピアノはスクリャービンソナタが弾けるほどの腕前でした。そこ行くと私はピアノも全然ダメですわ!?)

 

www.youtube.com美しいでしょう? マルカンドレ・アムランさま。朝からそっちの世界に入ってしまいます。スクリャービンは難しいですが美しい曲が多いです。スコアは相続財産として持っています。持っているだけですが。。

 

さてダンスは予想通りやっぱりダメな状態でしたが、そのうち先生の創作ダンスの伴奏を手伝うようになり、その後私は家族のことでダンスどころではなくなるのですが、不思議に先生と家族ぐるみののお付き合いが続いております。相性が良かったのですね。

 

当時はジャズベースも並行して習っていて、ベースとピアノで伴奏をやっていましたが、昨晩ベースに触るとチューニングのやり方でさえ忘れている自分がいました。

 

チューニングがバイオリンの真逆でEADGの順番。よく間違えたものです。50代から始めた習い事の最大のデメリットはやらないとすぐに忘れることです。謡もやめると謡い方を直ちに忘れると思います。でもやってみて思ったのですが、歌うより弾く方が好きです。

 

今日はやっぱりピアノに触った方が良さそうです。それともお話だけになるでしょうか。体はヨガをやっているのでそこそこ良い状態に持って行けています。

 

来年はもう少し真面目にピアノに向かいたいと思います。ここ数年は弦楽器の生徒さんの伴奏だけに使っていました。一応グランドピアノを所有しているので宝の持ち腐れですね。