瞑想トレーニング

三日間休養していると肩こり首こりが嘘のように消えていました。普段の私って早朝からいったい何をやっているのでしょうね。。。

 

1ヶ月前に気功から横滑りして瞑想ヨガ+アイソメトリックトレーニングに移ったのですが、休養もまた大いに必要だったようです。

 

休養先の横浜はビルばかりでしたが、京都に戻ると自然に溢れていて紅葉が真っ盛りです。今秋は高温日が多かったせいか色付きがイマイチですが見ていて癒されます。

 

今日は私の瞑想トレーニングについて少し書きたいと思います。

 

8月から10月末まで教わった先生からは弛緩法というものを学んでいたのですが、愛犬が亡くなった時の先生の発言にキレて即辞めしてしまいました。

 

その次に今の先生が現れたのですが

 

今の先生からは仕事や日常でキレそうになったらまず息をすーっと吐くように教わりました。

 

ヨガでは吸う時間の倍時間で息を吐きます。あの安倍元首相も実践されていたそうですが、確かにそうすると気持ちが落ち着いて過激な言葉で応酬しにくくなります。

 

この1ヶ月はペットロスで苦しい毎日でしたが、夜中に悪い反省ループに入ると息を吐いていました。欲を言えば相続問題で心が荒れていた時に知り合いたかったです。😆

 

前の先生から息をゆっくり吐くよう指導されていたら逆にあの不用意発言にキレなかったと思いますが、今の先生にたどり着けたのは幸運の限りで、亡くなった愛犬のおかげかもしれません。

 

レッスンでは目を瞑って自分に集中することに最も重きが置かれます。簡単そうですが実際はなかなか集中できず、また集中していないと自分の状態も見えません。過労の人は普段自分がどれだけ疲れているのか意識できないのでついつい働いてしまうのです。

 

クレームのメールを見てかーっとなっている時は自分の息が完全に止まっています。だからふう〜と呼吸すると冷静になれるようです。

 

今の先生と知り合って、日常で焦った時、自分自身に「めちゃくちゃ緊張してるやん?もっとリラックスして。」と語りかけられるようになりました。

 

f:id:yukigetamenou:20231127102616j:image