日常との両立

今朝の外気温は9度。

 

昨日ポンチョを買って正解でした。

 

グッドネイチャーステーションのスタッフが黒いポンチョを着ていたのが印象的だったのですが、今年は流行っているのでしょうか。

 

私のようなマイカー派にとっても軽くて肩がこらないしお役立ちアイテムです。

 

 

ところで走行距離課税が検討中だとか。

 

私は車一台しか通れないような細い道をちょこまかと車を走らせるのが好きで、友人からタクシー運転手より抜け道に詳しいと言われていますが、こういう小さな楽しみでさえお上は取り上げられるのですね!(怒)

 

これに関しては元レーサーである三原じゅん子議員でさえお怒りになっております。

 

どんなに便利になってもわざわざ富士山に登る人がいるように、車もガソリン車やマニュアルミッションでないと味わえないような喜びがあります。

 

世の中が無機質になることに一抹の寂しさを覚えました。

 

 

さて本当はそんなことを言っていられないぐらい、水曜納期の件があって内心とても焦っております。

 

今晩は謡のお稽古がありますが、昨日はバタバタと忙しかったので練習時間ゼロでした。

 

きっとお師匠は激オコで今から憂鬱です。

 

土曜日に久しぶりにお会いした弦楽器の先生がとても優しかっただけに、テンションダダ下がりです。

 

仕事を持つ大人のお稽古事の難しさを感じています。これが退職しているともう少し気持ちにゆとりがあるのですが。。

 

弦楽器の先生は、生徒が基礎練習の重要性を理解してくれなくてすぐに曲を演奏したがるので困ると仰っておりました。彼は強い言葉で注意したりしないので余計にストレスが溜まるのでしょう。

 

私もピアノの生徒さんに毎回2オクターブを正しい運指で両手弾きをお願いしているのですが、その時の表情は暗いです。

 

基礎練習と曲の比率をどうするかは毎回悩みですが、曲は運指の練習になりメロディーが美しいものを選ぶようにしています。

 

ピアノは押すととりあえず音が出るので、五本の指から均等な音が出るとなんとか合格ですが、弦楽器はそこに至るまで十倍ぐらい時間がかかるので、日常が大変な生徒さんが我慢してついて来てくれるかどうかが問題です。

 

私の好きな先生のタイプは基礎練習重視で指導の言葉を選ぶ先生です。今の弦楽器の先生は二人とも当てはまって良かったです。

 

謡もいろいろありますが、弦楽器のための引き出しと思って割り切っています。

 

最近は眠っていたアラビア文化への関心が呼び覚まされて、次はそちらに行くかもしれません。

 

ということで本日もお仕事もお稽古も頑張りたいと思います。

 

それでは本日もお忙しいところをお立ち寄り頂きまして有難うございます。応援スターを有難うございます。いつもとても感謝しております。